2021年09月25日 / 2021年09月29日 更新

生前整理とは?

生前整理をすると、身の回りがすっきりとします。今の生活に本当に必要なものがわかり、これからの人生をよりよく過ごすことができるでしょう。生前整理は残されるご家族だけのためではなく、自分自身のためにも役立つのです。

こちらでは、生前整理の内容や進め方をご紹介いたします。

横浜市で生前整理に関する相談をするなら、ライフパートナーへお問い合わせください。

生前整理とは?その内容や進め方

最近は終活という言葉がよく聞かれるようになり、生前整理を行う方が増えています。

◇生前整理とは

人が亡くなったときにご遺族が遺品を片付ける「遺品整理」がありますが、生前整理は自分が元気なうちに身辺を自分自身である程度片付けておくことを指します。

時間的にも体力的にも余裕があるうちに、亡くなった後のことを考えて行います。また、老いる前に生前整理をすることを老前整理といいます。

若くても、事故や災害、急な病気でいつ命を落とすかは誰にもわかりません。亡くなった後のことを考えて身辺を整理しておくことに遅い・早いはないのです。

◇残される家族のため、自分のための生前整理

生前整理を行う主な目的は、亡くなった後残された家族に手間や苦労をかけないためです。

身辺整理を全くしていない状態で亡くなると、ご遺族がすべて遺品を整理しなければいけません。残された家族にとっては、精神的にも肉体的にも負担が大きいでしょう。

また、もう1つの目的は自分自身のためです。生前整理は、今まで歩んできた自分の人生の棚卸です。今本当に必要としているものは何かを見極め、シンプル化することができます。

生前整理には物だけでなく、人間関係やお金、時間などの問題を片付けることも含まれます。今をよりよく生きるために、生前整理は役立つのです。

◇生前整理の進め方

生前整理で主に整理をするのは、財産と物です。

  • 財産目録を用意する

財産は、現金や預貯金、家や土地、車・有価証券・宝石などです。どのような財産を持っているのか整理をして、財産目録を作りましょう。

また、人が亡くなった後には相続が起こります。ご遺族で財産をわけることになりますが、財産がどれだけあるのかがわからないと時間がかかり、ご遺族にとっては手間です。

財産の状況によっては生前贈与をして税金対策をすることが好ましいケースもあるため、目録を作成したら弁護士・税理士に依頼して、どのような対策をすべきか相談しましょう。

  • いるものといらないものをわける

大量の荷物を残したまま亡くなると、家族はどうやって処分しようかと頭を悩ませることになります。

また、多くの物に囲まれていると、今を心地よく生きることができません。居心地がよい今を手に入れるためにも荷物を整理しましょう。

昔気に入っていた洋服、思い出の品など、つい捨てられずにため込んでしまうものもありますが、今本当に必要なもの以外は思い切って処分しましょう。

何を処分して何を残したいのかを見極めることが、人生を振り返るきっかけにもなります。

横浜市にあるライフパートナーでは、遺品整理・生前整理・不用品買取のご相談を受けつけています。

生前整理をしたいけれど何からはじめたらいいかわからない、プロの力を借りて生前整理をしたいとお考えの方は、横浜市のライフパートナーにぜひご相談ください。

横浜市で生前整理・遺品整理・不用品買取の相談をするならライフパートナーへ

生前整理はご遺族のため、そして自分自身のためになります。昔の思い出に囲まれながら暮らすよりも、今をよりよく生きるために何ができるか、を考えてみましょう。生前整理をすると、人生を振り返るよいきっかけにもなります。

横浜市にあるライフパートナーでは、生前整理・遺品整理・不用品買取のご相談を受けつけております。生前整理で発生した不用品の中でまだ使えるものは、買取も可能です。


横浜市や横浜市近郊で生前整理をご検討中の方は、ライフパートナーまでお問い合わせください。